ヤフオクを見ているとピグマエアっぽい感じで斑入りのハオルチアを見つけました。
それがこの『九重錦(ここのえにしき)』と呼ばれるハオルチアです。
キレイな品種なので大きく育ててみたくて購入しました。その栽培記録をまとめています。
九重錦とは?
ピグマエアっぽい感じだけどちょっと葉が細目の『九重錦』。どういう品種か探してみたけどなかなか見当たりません。
やっと見つかった情報は1980年代の書籍に乗っている古い品種ということ。これ以上の情報は手に入りませんでした。
ですが、情報は少ないが品種登録の期限が切れている品種と思われるので自由に使えていいかなと思えました。
九重錦の成長
九重錦の成長を時間経過ごとにまとめています。まずは購入時の写真です。ちっさいながらもキレイな斑入りでいい感じです。
最初は室内で育てていたのですが、室内で育てていると徒長気味となったので外での栽培に切り替えました。
成長が進むとちょっと中心部が黄色い感じなってきました。季節の温度変化によって変わるのかな?
全体的に一回り大きくなりましたが、外でも日陰の所に置いていたため少し徒長気味です。もう少し日当たりのいいところに移動させたほうがいいかもしれません。
九重錦との交配
最初はピグマエアと交配させたいなって思ってましたが、交配させてもあまり違いが出なさそうです。
大型でキレイなピグマエアミュータントと交配すると面白そうな感じがします。
この組み合わせでキレイな品種ができないかな?
まとめ
ちょっと小さめのピグマエアっぽい感じでキレイな九重錦。
少しづつ成長していい感じになってきています。今後は葉挿しにしたり、交配したりといろいろ使えそうです。
ピグマエアだけにこだわらず、いろいろな品種を集めていくのも面白そうですね。