斑入り果樹(フルーツ)の種類をまとめました。試しにいくつか斑入りの果樹は育てていたのですが、調べているうちに観賞用を含めると意外と斑入りの果樹が多いことに気づきました。これはまとめないとわからなくなると思ったんですよね。
ここでは斑入り果樹(フルーツ)の種類にどんな種類があるのかと、私が育てた記録記事へのリンクを載せています。参考までに見てね。
目次
斑入り果樹(フルーツ)一覧
以下に果樹(フルーツ)の種類ごとに斑入り品種の説明をしています。簡単に説明しているので詳細は関連記事を読んでください。
斑入りの柑橘類
斑入りの柑橘類は以下のようなものがあります。私はレモンの斑入り品種であるピンクレモネードを栽培しています。
植物研究家
【関連記事】
⇒斑入りレモン『ピンクレモネード』の栽培。育て方は冬越しに注意が必要!
斑入りベビーキウイ(さるなし)
斑入りのサルナシとしても苗は販売されていますが、いい斑入り系統を選抜した『西尾ゼブラ』や『フクチマルコ』などの品種も販売されています。
植物研究家
【関連記事】
⇒【鉢植え栽培可能】ベビーキウイ(さるなし)の品種と育て方を説明。小さく育てよう!
斑入りキウイフルーツ
過去にはホワイトプリンセスという名前の斑入りキウイフルーツ品種が販売されていました。現在は品種名なしの斑入りキウイ苗がときおり販売されています。
植物研究家
【関連記事】
⇒キウイフルーツの品種と栽培
斑入りブルーベリー
ブルーベリーの斑入り品種は過去に『スノーフレーク(Snowflake)』というものが販売されていました。内容としては親株不明のラビットアイ系でした。
植物研究家
【関連記事】
⇒暖地でブルーベリーを栽培するなら、ラビットアイの晩生品種がおすすめ!
斑入りブラックベリー
ブラックベリーの斑入り品種はキレイなのですがトゲがあります。トゲが苦手な方はちょっと注意が必要です。
【関連記事】
⇒ブラックベリーの品種と栽培
斑入り木イチゴ(ラズベリー)
いろいろな木苺の斑入り品種が販売されています。ですが、実はなるけど食用というより観賞用のものとなります。
【関連記事】
⇒【ラズベリーの品種と育て方】イエローやブラックなどいろんな色の果実が楽しめます♪
斑入りジャボチカバ
ジャボチカバにも斑入り品種あるんですが日本には入ってきていません。もしどうしても欲しかったら、現状は輸入という手段で手に入れるしかなさそうです。
【関連記事】
⇒【幹に直接果実がなる】ジャボチカバの品種と育て方を説明。葉色の変化も楽しめるよ!
斑入り桑(マルベリー)
桑の斑入り品種は中斑タイプや覆輪タイプのものがあります。個人的には覆輪タイプの三光班がおすすめです。
【関連記事】
⇒桑(マルベリー)の品種と栽培
斑入りザクロ
ザクロの斑入り品種は散り斑タイプの『白翁榴(斑入り葉ザクロ)』があります。果実を食用とするのではなく、観賞用の品種ですね。
【関連記事】
⇒植物性エストロゲンが話題のザクロ品種と栽培注意点!
斑入りイチジク
イチジクは果実が斑入りになる『ゼブラスイート』や葉が斑入りになる斑入りイチジクがあります。斑入りイチジクは楽天かヤフオクで販売されています。
【関連記事】
⇒【果実が雨に弱い】イチジクは8月に収穫できる品種がおすすめ!家庭での育て方も説明
斑入りビワ
斑入りのビワはあまりキレイな斑入りになりません。私も購入しましたがあまりお勧めしませんよ。
斑入りクリ
日本にも散り斑タイプの斑入りクリがありますが、西洋グリの覆輪で三光斑タイプのものがキレイなのでおすすめです。
斑入りブドウ
斑入りブドウはノブドウの『エレガンス』という品種があります。三光斑でキレイですよ。
まとめ
意外とたくさんの種類がある斑入りの果樹(フルーツ)。ちょっと栽培が難しいものもありますが、キレイなのでおすすめですよ。また、『斑入り』についての説明や、他の斑入り植物については以下の記事で説明しています。