【ハートの形がかわいいクワズイモ】育て方も簡単。お気に入りの観葉植物です!

クワズイモを植えた陶器鉢の写真2

葉っぱがハートの形をしていてかわいいクワズイモ。また、クワズイモってだんだんと幹の部分が木質化して太くなっていくから多肉植物っぽい感じもして大好き。

実際には多肉植物とは呼ばれず、一般的な総称としての根茎植物との記載が多いですね。普通に根茎というと変形していない地下茎を指します。だから塊状になり芋も作るクワズイモは塊茎植物の分類になります。

植物研究家

この辺の区分けはややこしく根茎なのか、塊茎なのか、塊根なのかなどわかりずらい。

助手のハム

ちなみに塊茎は茎が太くなったものでサトイモなどがあり、塊根は根が太くなったものでサツマイモなどがあります。

もうわからなくなるので塊茎植物ということで通しますw あ、斑入りクワズイモに関しては以下のブログで詳しくまとめていますよ。

斑入りクワズイモと塊根植物の仲間たち

ここではのんびりお酒を飲みながら私のクワズイモへの考えをまとめています。よかったら見ていってください。

クワズイモとの出会い

小さくて部屋に置きやすい多肉植物をメインに育ててたけど、諸事情で何かあっても処理しやすい草系の植物を探してました。そんなときに出会ったのが斑入りクワズイモ。

クワズイモを植えた陶器鉢の写真

植物研究家

やっぱり斑入り植物が好きっ!

いろんな色の斑が入る三光斑だけでなく、以下のようなハーフムーンもあってすぐに好きになりました。

ハーフムーンの斑入りクワズイモ写真

時には緑色がなくすぐに枯れてしまうフルムーンも出てしまいますがw そんな予想できないものが出る栽培の難しさも面白いですね。

フルムーンに近い斑入りクワズイモの写真

ハートの形が可愛いクワズイモ

クワズイモって以下の写真のように、よく見てみるとハートの形をしているんですよね。かわいい!

ハートの形をしたクワズイモの写真

ハートの形をしたクワズイモの写真

植物研究家

ちょっと斑入りだと形が崩れる時もありますが。

だから『復縁』・『仲直り』などの花言葉を持っています。また、『出世芋』とも呼ばれています。社会人だとこっちのほうが好みかな?

ただ植物を飾るのではなく、なんかこういう意味があると気分的にもいいですよね。

育て方も簡単なクワズイモ

クワズイモを植えた陶器鉢の写真2

クワズイモは水のやりすぎや、0度以下で霜に当てたりしなければ生き延びます。だから栽培は簡単。

植物研究家

霜に当てちゃうと以下のように地上部が枯れてしまいます。そこは注意が必要!

寒さで枯れた斑入りクワズイモの写真

あとは強い日陰に置くと葉丙が徒長してしまうことに注意ですね。この場合も葉っぱをカットして、新しい葉を出せばいいだけです。

徒長した斑入りクワズイモの写真

ハートの形の葉っぱをした観葉植物(プレゼントにもオススメ!)

ハート型の葉っぱをした観葉植物ってかわいいですよね。クワズイモ以外にも以下のようにハートの形をした観葉植物がありますよ。

葉っぱがハートの形・クワズイモ
・ホヤ(カーリー)
・ユーカリポポラス
・フィカス・ウンベラータ
・フィカス トライアンギュラリス バリエガータ
・ハートカズラ
・ハートアイビー(サーク)
・ヘデラ ホワイトメインハート
・ディスキディア ルスキフォリア
(別名ミリオンハート)
・ハートファーン
(Hemionitis arifolia)
・フィロデンドロン・ブラジル

自宅に飾ってもいいし、プレゼントにも使えます。

クワズイモのまとめ

育てやすくハートの形でかわいいクワズイモ。私も植物に囲まれたおしゃれな家作りに取り入れているおすすめの観葉植物です。

植物研究家

増えやすいので一本購入すればいいのも助かる!

ある程度日当たりがある部屋であればおすすめですよ。日当たりのレベルに応じたおすすめの観葉植物に関しては以下のページでまとめています。

日陰の部屋でも元気に育つ観葉植物を選ぼう!【日当たりが悪くても問題なし】