交渉の画像

保険ってややこしいですよね! 家が壊れても保険が出る範囲なのかどうかわかりずらい。だからあきらめて自分で治してしまいがち。

植物探究家植物探究家

私も保険に入っているのにひたすらDIYを頑張っていました。

だけど調べているとプロが保険申請するとしっかり保険が出ているパターンが結構あるようです。それを知るとなんで自分で治していたんだろうって思いますよね。

助手のハム助手のハム

口下手、保険の知識がない人には助かるサービスですね!

ここではプロが変わって保険申請してくれるサービスをまとめてみました。ただし利用にあたり注意点もあります。その辺もこちらに記載しておきますね。

\この記事を書いた人/
植物探究家の画像

斑入り植物』を愛する斑入り植物探究家。自分が好きな植物に囲まれたおしゃれな家作りを目指しています。Youtubeインスタも見てね。

保険のプロが調査・交渉してくれる会社一覧

交渉の画像

保険って何かあったら保証してくれる安心なサービスだなって思っていませんか? だけど保険会社もビジネス。できれば無駄なお金は払いたくはありませんよね。きちんと保険が下りるか心配。

そんなときに便利なのがプロが調査して交渉してくれるサービスです。口下手だったり、保険会社が本当にキチンと対応してくれるかどうかが心配って方にお勧めです。

植物探究家植物探究家

出る予定のなかった保険から手数料を得るために業者さんも必死に頑張ってくれますよ。

安くDIYですまそうとする前にまずは保険に入っているならプロに相談してみましょう! サイトの内容を見ていると、想定外のケースでも保険がおりています。業者さんは以下のようなところがあります。

助手のハム助手のハム

また、定期的に『保険の見直し』も行いましょう。保険料の払い過ぎが生活の負担になってませんか?

数多く紹介できないのには理由があります。以下の記事にあるように危険な業者さんもいるからです。トラブルに巻き込まれないようにしっかりポイントをチェックしておきましょうね。

火災保険申請代行会社を使うときの注意点

火災保険申請代行は便利ですが、以下の記事にあるように危険な業者さんもいるから注意が必要です。トラブルに巻き込まれないようにしっかりポイントをチェックしておきましょうね。

「実質0円」は結局損をする?火災保険申請代行の儲けのカラクリ
【注意!】火災保険申請代行・火災保険申請サポートについて徹底解説【悪質】

こういった業者を避けるためには以下のようなポイントに注意して会社選びをしたいですね。

代理申請業者選びのポイント
  • 長くやっている会社を選ぶ! – 悪い会社はなかなか長くは続きません。
  • いろいろな業者に連絡を取り比較する! – 書類がきちんとでるか、違約金などがどうなっているか確認。
  • 有名な会社の関連会社である! – しっかりした会社かわかりやすい。
  • 逆に依頼者が問題の時も。。。

    以下のようにやるだけやらせて解約とかいう場合は業者も怒ると思います。クーリングオフの範囲ならまだしも、やるだけやらして解約はちょっとひどい気がします。

    「火災保険が使える」と誘う住宅修理契約トラブルに注意!

    植物探究家植物探究家

    工事業界に関係していた人間からすると、見積もりだけでなく、しっかり保険を取るとこまでやってサヨナラなんてやられたら大変だと思う。

    高額な違約金は問題と思いますが、ある程度仕事を進めていた会社側の工数分は支払いは必要と思われます。また、工事業者が資材発注などを済ませていた場合はほんといきなりやめられると大変なことになりますよ。

    ただし、以下のように仕事を始めないような本当に悪質な業者もいるので注意しましょう!

    「保険金が使える」という住宅修理サービスの相談が増加!


    時間と材料費を考えるとDIYが損になることも!

    塗料や道具の写真

    DIYって自分の好きなようにできるし安く済むから楽しいですよね。ですが本当に安くすんでいますか? 自分の手間などを考えずに安くすんでいると思っていませんか?

    助手のハム助手のハム

    自分の時給を考えると逆に高くついている時も!

    業者さんに頼むと材料費だけでなく会社の利益や人件費などが上乗せされます。しかし、材料費は素人が手に入れるより安くすみますし、自分の時間を使うと考えると逆に頼んだほうが安くすむ場合もあります。

    植物探究家植物探究家

    失敗してダメになるリスクもほとんどありませんしね。

    しっかり総合的に考えてDIYに取り組んでいきましょう。私も最初からプロに頼むべきだったと思うことが何回かあります。

    まとめ

    保険の知識が少なかったり、口下手で交渉が苦手な人に便利な『火災保険申請代行会社』。だけど注意しないとトラブルに発展する場合も。しっかりと契約内容や安心できる会社かを確認して進めていきたいですね。

    頼りになる保険担当の方がいればこういう会社に頼らなくてもいいんですが、世の中っていろいろ難しいですからねぇ。また、過程の変化に合わせてしっかり保険自体の内容も確認・修正していきましょうね。